Blog社員ブログ
2022.08.01
ズバリ!出来る営業マンは〇〇をよく知っている!
突然ですが「できる営業マン」ってどんなイメージがありますか?
「営業がうまい人」と聞くと、
・コミュニケーション能力が飛び抜けている
・明るくて誰とでも仲良くなれる
というようなイメージがあると思いますが、実は「穏やか」「静か」な方も多いんです♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
色々なお客様がいるのと同じで、営業マンも個性豊かで良いんです。
できる営業マン風になるために、、、なんて、無理やり自分の良さを消さずにちゃんと自分の良いところを見極めること。
自分の思う自己満良いところ!とは違いますので、周りの人にたくさん聞きましょう!
またもし皆さんが入社したなら、同じ店舗スタッフの良いところを沢山伝え、沢山聞きましょう!
その良い部分を伸ばして【自分だけにしかできない】営業ができる人が、できる営業マンになれるのです。
親切と仕事を組み合わせた営業とは。
ある朝、10時に来店したお客様。
じっくりヒヤリングをし、理想の部屋を探していると既に12時近くに。
何件か内見に行くことになりましたが、今から内見に行くとして、申し込みなどする時間も入れると、15時過ぎまでは時間が取られてしまう見込み。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出来る営業マンは受付時に、お客様の今日のスケジュールを確認済。
夕方まで用事がない事を予め聞いていたので、咄嗟にこう伝えました。
「お客様、お昼、いかがしましょうか。内見も少しお時間かかりますし、体力も使いますので、食事を済ませた後、1時間半程度後に駅に集合にして向かいましょうか」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
営業マンは、この提案によって、夕方前には済ませておかないといけない他のお客様の契約書を作成し終え、他のタスクを片付ける時間を作り、さっと食事を済ませて内見の準備を終え集合場所へ向かいました。
※他に振りの効かない物件の場合は、お客様のお腹が減っていても、先に内見に行きましょう!ご飯を食べている間に、まさか気になる物件がなくなるなんて、、、お客様は想定していませんよ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のような機転は、当たり前のように思えても、いざ営業に入ってしまうと、前へ前へ進もうと思うばかり周りが見えなくなり簡単には出来ないことです。
このような余裕のある心遣いから、お客様の信用や安心感を得られる機会になり、営業マンにとっても仕事を円滑に進めることができる一石二鳥な時間になります!
もちろんお客様ファーストではありますが、その上で、自分の1日のスケジュールを考えて行動すると、一歩【一流】に近づきます♪
言葉遣いこそ、もう一度見直そう♪
丁寧な言葉遣いを、、、、
と言っても、ホテルのようにかしこまった言葉遣いをして欲しいわけではありません。
敬語が苦手な人もたくさんいますが、慣れるまではもっと別のことに意識してみましょう。
その❶
【言葉を投げない】
敬語であってもこれをする人は沢山います。
すごく素敵な物でも投げつけられたら感じが悪いものです。
不躾に言葉を投げないようにしましょう!
お客様の前に丁寧に言葉を置いていくイメージではなしてみましょう。
一個一個反応を見ながら相手の呼吸を読みましょう。
その❷
【肯定文で話す】
当たり前ですが、人は他人から否定されるのを嫌がりますよね(笑)
もし「このあたりは家賃が高いので難しいですね。条件を緩めてみましょうか。」と言われたら…。
→そうなんですか。(でもスマホで検索したらいっぱい出てくるから条件は変えたくないな。違う不動産に行ってみようか。)となってしまうことも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同じ内容でも、
このあたりは好立地で高級なエリアなので家賃相場もグッと上がってくるんです!
お客様の場合は、先程、"お化粧やヘアセットはいつもリビングでYouTubeを見ながら座ってゆっくりしている"とおっしゃっていたので、条件に入れていた独立洗面を抜いて探してみたんですね。すると、これだけの量の物件が出てきました!こんな都会にこの値段で住めるなんてわくわくしますね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このように、文の最後は肯定、嬉しい内容にすると結果は同じでもいいように聞こえます!
自分の個性とキャラをよく理解して話し方も工夫していきましょう。
他にもできる営業マンになる方法はたくさんありますが、
まずはこの3つを意識してみてください!
① 良いところを個性として伸ばしていく
② スムーズなスケジュールを考えて動く
③ 話し方を工夫する
最後になりましたが、タイトルの〇〇は
【自分のこと】をよく知っているでした。
できる営業マンは、自分の個性を理解し、時間や言葉の使い方がうまい傾向があります!
肩肘張らない営業を楽しみましょう♪